…ちゃんといるっぽいですか?(笑)
一番最初の方でチラッと出てきたり、オレンジ色の帽子なんかかぶっちゃってるのがそうなんでしょうか(>_<)
これはあの3分録画しないとダメですね(爆)
投稿者: PEN
アメリカのiTSだと、
こんな風に、キムなんかも買えちゃうわけですけど…日本ではやっぱりダメなんですよねぇ(苦笑)
どうにかして買えないもんかとも思うのですが、調べてみたところヒットしたのは以下のサイト様で解説されているような方法。
アメリカ(海外)のiTMSの曲を買う方法 (三日間坊主日記【みかんボーイブログ】)
So-net blog:■ 音楽方丈記:アメリカの iTunes Music Store ..
若干詐称気味なことしなくちゃいけないと買えないなんて…あんまりいい感じじゃないですよねぇ。
この辺りも、ボーダーレスになってくれると良いとも思うのですが。
綱と杭
シナプス小胞:神経伝達物質放出する仕組み解明 京大−科学:MSN毎日インタラクティブ
綱と杭ですか(笑)
まだこうやってわからないことがあるって、やっぱり人体って凄いのかもしれませんね。
アルツハイマーなんかも、遺伝子検査である程度なりやすいかどうかとかわかるみたいですけど…こういう研究からの成果も期待されますね。
映像を見たのですが…オレシャ…出てます?(/_;)
FileMaker
最近お仕事でFileMakerを使うようになりました。
と言っても、これからFileMaker使ってシステムを作っていこうというところなんですが。
もともとAccessからデータベールなるものにかかわりだして、VBAでLoop使ってぐりぐり回すのに気持ちよさを覚えたりもしていましたが、今度はFileMakerのようです(笑)
Accessで色々と手を尽くさなくちゃいけなかったようなことも、結構サクッと出来ちゃったりもする感じに映るんですが、逆に入力したレコードが自動で保存されるということに驚愕してみたり、結構慣れるまで驚きの連続かな、という気がしています。
そういえば、参考にしようと思ってFileMakerさんのサイトから「販売システム」なるファイルを落としたのですが…内部構造が難しい!
見積もりに対して、見積もりIDやらシリアルやら、それぞれどんな役割をしているのかわからないようなフィールドがあったり、どのテーブルともリレーションがないグローバルフィールド(?)だらけのテーブルがあったりと…何に使うんだろう、どうやってるんだろうという疑問でいっぱいです(^^;
どこかに…これの解説とかってありませんかね(>_<)
iCalとGoogle Calendarの連携のために…
Spanning Sync Blog
いやぁ…素敵なツールです(≧▽≦)
わかりました
以前のエントリーでわからないといっていた曲…カルミナ・ブラーナの中の一節なんですね。
カルミナ・ブラーナについてはこちら。
早速Amazonで見つけまして…買ってしまおうかとも思ったのですが…
Orff: Carmina Burana / Fischer-Dieskau, Jochum Dietrich Fischer-Dieskau Carl Orff Eugen Jochum Deutsche Grammophon 1996-05-14 |
iTSにあったので、そっちで買ってしまいました(笑)
Chor Der Deutschen Oper Berlin, Eugen Jochum, Orchester der Deutschen Oper Berlin & Walter Hagen-Groll – Orff: Carmina Burana
手持ちの曲をアップグレードしようとすると…
意味わからないんですけど(苦笑)
最強?
いずれは…と思いながら液晶モニタを色々と物色しているんですが、
三菱、HDCP対応20.1型ワイド液晶ディスプレイ
DVI入力は、HDMIからDVI-D変換ケーブルを利用してAV信号の入力にも対応。
っていうのも良いかなぁと思いつつ、HDMIがあるって事で、
ソーテック、HDMI入力搭載の22型液晶ディスプレイ
もありかなぁと思っていたところで…
ナナオ、HDMIを2系統備えた24.1型WUXGA液晶モニタ
…最強ですかね(笑)
症状
頭痛・頭がすっきりしない感じ・肩凝り・手の震え・吐き気…
こんな症状だとどんな疾患が考えられるんでしょうか(苦笑)