カテゴリー
Movable Type 時代の投稿

大変なことになっていたんですね

明日の…というよりも今日のライブのための練習の帰り道…いつものように西武線から武蔵野線に乗り換えようとしていたところ、落雷の為武蔵野線運転見合わせとのこと。
すぐに動き出すだろうとたかをくくって、そのまま武蔵野線の駅まで行ってしまったんですが…なかなか動き出す気配もないので、西武線の駅まで戻り、遠回りをして帰りました。
ライブの前日に何やら縁起が悪いなぁ…と思っていたら、ホントは結構大変なことになっていたんですねぇ(^^;
電車が高架橋で立ち往生 JR武蔵野線、送電設備に落雷 by asahi.com
遠回りをしてでも帰る方法があって良かった…というところでしょうか(*_*)

カテゴリー
Movable Type 時代の投稿

どうなんです?(笑)

レコード会社を離れ、iTunesに向かう日本のアーティスト by ITmediaニュース
…どうなんです、浅倉さん?(爆)

カテゴリー
Movable Type 時代の投稿

EMX

ろくにクリエイティブなことをやっているわけではないのですが、おもちゃというにはあまりにも高いKORGさんの”ELECTRIBE MX”を持っていたりします。
単体ではライブでも使っていたりしていて、とても楽しく遊ばせてもらっているんですが、DAWソフトなんかと連携させようと思うと…なかなか難しさを感じています。
シーケンサー側でEMXのパートミュートをさせようと思うと、かなり面倒くさいメッセージを送ってやらなければいけず、EMXの直感的な操作性を生かしきれません。
シーケンサーをrec状態にして同期させ、EMX側でパートミュートさせても、その時受け取った情報を流すだけではEMXはパートミューとされないんですよね。
ソングモードでせっせとパターンを並べて、パートミュート情報などなどを記録していくしかないんでしょうか…。
どなたか、EMXをシステムに組み込んでバリバリ使ってらっしゃる素晴らしい方はいらっしゃいませんでしょうか…。

カテゴリー
Movable Type 時代の投稿

ボクも買いましたし(笑)

iTMS-J、わずか4日で100万曲販売突破 by ITmedia ライフスタイル
かなりの勢いですねぇ。
まぁ…そうですよねぇ、便利ですし。
ボクはレンタルは全くといっていいほど利用しないので、頭の中で競合すらしませんでした(笑)

カテゴリー
Movable Type 時代の投稿

もう…

ライブまで、一週間切ってしまったんですねぇ。
昨日も練習をしてきたわけですが…いやぁ…どうなってしまうのでしょうか(>_<)

カテゴリー
Movable Type 時代の投稿

iTMS

遂に日本でも始まりましたねぇ。
早速買ってみました…globe(笑)
やっぱり便利ですねぇ〜♪

カテゴリー
Movable Type 時代の投稿

Mighty Mouse

家ではトラックボールを使っているので、マウスを使う機会は出先のみなのですが…ワイヤードという点を除けば…なかなか素敵ですね(^^)
さすがにあれはワイヤレスには出来ないんですかねぇ(^^;

カテゴリー
Movable Type 時代の投稿

ドラマティック

情報が、ちょろちょろと出てきだしましたねぇ、オフィシャルの方でも(^^)
シーは、デリシャスといいドラマティックといい…美味しいイベントが多くて嬉しいです(笑)
けいいちさまの美麗なサイトでの情報はこちら
ドラマティック・ディズニーシー2005 by Dreamagic! RESORTSさまっ

カテゴリー
Movable Type 時代の投稿

Suicaが使えるベンダー

増えてきましたね〜(^^)
最近はファミレスでも使えるようになってきたり…EdyとSuicaがあれば、かなりカバーできるようになってきましたねぇ。
後はセブンさんなんかが導入してくれると、嬉しい限りなんですけどねぇ(笑)

カテゴリー
Movable Type 時代の投稿

渋谷ですか…

アップルストア、日本の四店舗目は渋谷ですか…きっと行くことはないんだろうなぁ…(^^;