2016 をどうしようかと思って色々調べていたところ。
Office 365 Solo は2台までしかインストール出来ないんですね。
Skype の無料通話分も特別必要ないし。
それなら Office 365 Business という選択肢もありなのでしょうか。
5台までインストール出来るし。ちょっと安いし。
カテゴリー: パソコン・周辺機器
PC 関連のエントリー。
新しい複合機を導入しました
使い続けていたプリンタが、ヘッドをクリーニングしても印字がかすれるようになり、買い替えを検討していたところで、どうせなら場所もとらないようにまとめてしまえということで、FAX機能もついた複合機にしました。brother さんの “MFC-J855DN” です。
この機種にした決め手は、無線LANに加えてFAXも無線であること。
電話機のドックさえ電話線に繋がっていれば、複合機本体は直接電話線に繋がっている必要がないので、電源さえ確保できる場所であれば設置できる点。
住んでいる部屋は電話線が少々不便な場所から出てきているので、このシステムのおかげで置き場所の自由度も上がりました。
やっぱり、ワイヤレスはすっきりでいいですね。
便利に使えそうです。
しかし…お安くなりましたね、この類いの製品も。
BROTHER MyMio MFC-J855DN
Magic TrackPad
Originally uploaded by pen2015com
Via Flickr:
Lion に備えて、導入しました。
ずっと Microsoft さんのトラックボールをポインティングデバイスの神だと思って使っていましたが、複数本指のジェスチャはやはり便利ですね。
二本指のスクロールも、横スクロールの機会が多い GarageBand や Logic で多用してます。
机に置いて使っていると、どうしても手の付け根が少々痛いので、薄いリストレストが必要かもしれません。
ナナオさんの新しい24.1型
EIZOダイレクト|エンターテインメント液晶モニター・テレビ FORIS/FX2431TV/FX2431
価格.com でみる「AQUOS LC-32DS6」の最安値と大して変わりませんね。
やはり液晶テレビモニタ化でしょうか。
ナナオ、3波デジタルチューナ搭載の24.1型WUXGA液晶 -AV Watch
なかなか HD2452W の後継がでないなと思っていたら、こういうことになったのですね。
どうなんでしょう…ちょっとプラスすればそこそこの液晶テレビとか買えますよね。
液晶テレビをモニタ化するということについても、もう少し考えてみましょうか。